こんにちわ!
藤沢・湘南台でキックボクシングをベースにストレス解消とダイエットをお助けするパーソナルトレーニングジム「YOUNESSTEND」代表竹内です。
10月16日「世界食料デー」
世界の食料問題を考える日として1981年に始まったもので、「すべての人に食料を」行きわたらせ、栄養不良や飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的
私は、ボランティア活動で街頭募金に立ったことがあります。
初めは、なかなか大きい声が出なく…そのうちに声が出る様になった時、自分の箱に募金してくれました。その時とっても嬉しくジワーと、涙が出たのを覚えています。
とてもいい体験をさせて頂き、心が温かくなりました。有難かったです😊
世界では、新型コロナによって、食べるものがなくなり、弱っていく子供たちが急増している
世界総人口のおよそ9人に1 人が飢餓に直面し、1分間に17人飢餓で亡くなっていると
その一方、世界、日本でも生産された食べ物が廃棄されているといった正反対の問題もあります。
世界食料デーを通して、その解決策について考える日です。
個人ができることは小さな事かもしれませんが、この機会に食品ロス削減と飢餓ゼロに向けて行動し、ご協力させて頂きたいと思います。
藤沢市湘南台駅徒歩1分!食事指導も行っているキックボクササイズのプライベートトレーニングジム「YOUNESSTEND」予約制の体験レッスン(3,000円)
おかげさまで鎌倉市大船、神奈川県大和市、湘南エリア・藤沢市辻堂にお住まいのお客様からのお問い合わせも多数頂いております。
ありがとうございます!
オンライン会員様も同時募集中です。
全国どこに住んでいる方でもYOUNESSTEND(ユネステンド)のサポートを受ける事が出来ます。